健康委員会がんばってます     6月20日

 四貫島小学校では4年生から6年生までの児童が委員会活動をしています。みんながよりよく学校生活が送れるように、活動をしています。なかでも、健康委員会は少し地味な活動をみんなのためにしているので紹介します。
 健康委員会は虫歯予防デーにちなんで、歯に関するクイズをつくり、校内に掲示しています。また、手洗い用の液体石鹸の補充も定期的にしています。みんなの健康のために、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイムが終わりました   6月17日

 週3回、なわとびタイムを続けていましたが、今日で終了でした。最終日は好きな跳び方を練習しました。休み時間や体育の時間になわとびに取り組み、ずいぶん上達した人もいます。
 今日でなわとびタイムは終わりですが、引き続き練習をして、できる技を増やしたり、体力をつけたりしてほしいものです。見本や進行は運動委員会の人たちががんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「なまえくいず」をしました   6月16日

 高見小学校の栄養教諭の先生に食に関する授業をしていただきました。テーマは「たべもののなまえをしろう」です。
 「なまえくいず」をしながら、食べ物の名前を一緒に確認し、食べ物は黄・赤・緑の3つのグループにわけることができることを教えていただきました。
 この3つのグループの食べ物を組み合わせて食べることが大切なことも教えていただいたので、好き嫌いをしないで食べようと思った人が多いといいなと思います。
 「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 外国語活動をしました   6月10日

 本校には毎週金曜日にC-netとしてフィリピン出身のアナ・リザ先生が担任と一緒に外国語の授業をしています。
 3年生以上が毎週の授業の対象ですが、この日は上級生が社会見学でいなかったので、1年生がリザ先生と外国語活動をしました。
 リザ先生が言う色のものを探したり、自分の好きな色を友だちに伝えたりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会    6月15日

 多目的室にて、本校橋本教頭を講師とし、教職員とPTA成人教育委員の方が中心になって心肺蘇生法やAEDの使い方など、救命救急の講習を受けました。
 月末よりプール水泳が始まります。教職員は毎年受講している講習会ですが、気持ち新たに、万一に備えての命を守る行動を確認しました。保護者の方も、初めての方ばかりでしたが、熱心に受講しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙

がんばる先生