新入生保護者様へ区役所よりの入学説明会の案内に誤りがありました。

新入生保護者様へ

区役所より、就学通知書と一緒に入学説明会の案内一覧が
お手元に届いたかと思いますが、そちらの中大江小学校の欄に誤りがございましたので、この場を借りて訂正させていただきます。

1月17日(月)
1月18日(火)とありましたが、曜日が誤っており

正しくは

1月17日(火)
1月18日(水)  となります。

火曜日と水曜日の開催となります。


混乱とご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お間違えの無いようにお願いいたします。
画像1 画像1

冬季休業中の学校について

 冬季休業中,学校が開いている時間は午前8時すぎから午後5時までとなります。お電話いただく場合もこの時間内にお願いします。(午前8時すぎまでと,午後5時以降は留守番電話になります。)
 また,令和4年12月29日(木)から令和5年1月4日(水)までは学校閉庁日となりますのでご注意ください。

12月18日(日)「みんなのクリスマス」

 12月18日(日)に中大江公園で「みんなのクリスマス」が、中大江公園愛護会主催で行われました。真冬の寒さの中でしたが、多くの子どもたちや近隣の住民が集まり、3年ぶりとなるクリスマスソングの合唱やサンタさんからのプレゼントを楽しみました。普段のクリスマス飾りに加えて、当日は、1、2年生や近隣の幼稚園、保育園の子どもたちが描いたキャンドルライトも灯されていました。

広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最後の理科の授業。
特別授業として、理科室にあるいろいろな顕微鏡を使って操作の復習を兼ねながら、思いっきり顕微鏡を使う授業を行いました。
鉱物や化石、微生物など理科室にある標本を観察する子や、運動場から落ち葉を持ってきて観察する子、自分の指紋のプレパラートを作って観察する子などもいました。

12月22日(木)4年生車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は車いす体験をさせていただきました。ゲストティーチャーの方々から車いすの乗り方や、押し方など。車いすを利用する側、お手伝いする側、どちらの立場からの体験もさせていただきました。
貴重な体験をさせていただきまして、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31