3/16(木) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、全部〇です。 「なのはな」は、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれます。 鮮やかな緑色をしたほろ苦い味が特徴で、春が旬で、カロテン、カリウム、食物繊維、ビタミンCなどがたくさん含まれています。 今日は、6年生が最後の給食でした。3月に入って、1日、4問、給食トンチクイズを楽しんできました。 今日の4問は、 1番、学校の中で、鯛が行く場所どこ? 2番、9回も食べてしまうものはなに? 3番、海から生まれたサムライの名前はなに? 4番、おめでたい集まりに出てくるパイってなに? 、 みんな色々考えて、真面目に答えたり?ああそれもありやねといった答えもあったりして、楽しく給食時間を過ごしてくれました。 最後の問題を担任の先生が「答えわかった!」と言われたので、では、先生どうぞとあてると、「さあみなさん、牛乳を持ってください。乾杯〜!!!」正解でした。和やかな最期の牛乳の乾杯でトンチクイズも終わりました。 6年間、数えきれないほど繰り返したこの言葉、二度と同じ声で聞けないんだね。本当にクラス最後の「いただきます。」「ごちそうさま。」おまけの「カンパイ‼」でした。 「どんな時でも、食べる喜びを大切にできる人に育ってほしいと願っています。」😢 クイズの答えは、1番、体育館 2番、給食 3番、わかめ 4番、乾杯でした。 お絵描きゲーム(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日で児童集会は終わりです。集会委員のみなさん、毎回いろいろな集会活動を考えて、みんなを楽しませてくれて本当にありがとう!! 今日の児童集会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室では、答えてくれる6年生の顔が見えるので、たてわり班の6年生が出てくるとうれしそうにしていました。 6年生クイズは、 1.一番好きな教科は何ですか。 2.学校の中で一番落ち着く場所はどこですか。 3.一番好きな季節は何ですか。 4.一番好きな本の種類は何ですか。 5.もし、髪の毛を染めるとしたら、何色がいいですか。 6.味噌汁に具を入れるとしたら、どれがいいですか。 でした。 |