令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

リハーサル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.4年生も、ほぼ初めての体験です。しかし、いい声が出ていました。

リハーサル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、池島公園で「池島スマイルフェスティバル」のリハーサルをしました。舞台に見立てた場所に立って、歌いました。1.2年生やはり、緊張気味です。

心の天気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も新しい学習端末に慣れてきました。朝の準備の後、心の天気の入力をして、早い子は待ち時間にviscuitをしています。

ステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図画工作の作品です。光を通してきれいなステンドグラスです。

運動場で歌う

画像1 画像1
画像2 画像2
池島スマイルフェスティバルは屋外での発表です。今日から、運動場で歌っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 春季休業・校区巡視
4/3 春季休業・校区巡視
4/4 春季休業・校区巡視
4/5 春季休業・校区巡視

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり