今朝の登校
間もなく3月になろうかというのに、今週も寒い朝で始まりました。
しかし、昼間は少し暖かいという予報です。 休み時間には、運動場で元気に遊ぶ子の姿がたくさん見られることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 せんりつ作り
5つの音を使って2小節の旋律を作り、それを4つつなげて8小節の旋律を作ります。
上手に組み合わせて、1回のチャレンジで作るペアもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお掃除ピカ一さん
職員室前で、的確な指示を出す6年生と、それをきっちり受け止める2年生コンビです。
![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、くじらのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリからあえです。
年に1回給食に出てくるクジラは、今では高級食材です。 食文化の違いを味わいながら食べてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体ほぐしの運動遊び
体ほぐしの運動あそびをしました。
風船を手以外の体のどこかを使って打ち上げます。 その後は、なわとびをしました。 こんな跳び方できるようになったよ、とたくさんの人が見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |