かけ足タイム
今日のかけ足タイムは2・4・6年生の偶数学年です。
走ると体がポカポカしてきますが、手は感覚がなくなるくらいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ポートボール
体育科でポートボールをしました。
空気はとても冷たいですが、ゲームの熱気はなかなかのものです。 しっかり声をかけあいながらすすめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 十二支
国語科の学習で十二支を習いました。
絵をヒントにどんな動物が当てはまっているのかを考えました。 十二支は絵本などで読んだことがある人も多いので、みんな結構スラスラと答えを書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会はTeamsによる配信でしました。
偶然にも寒波が来たので、みんな温かい教室で参加です。 今日の内容は、イントロクイズでした。 知っている曲がかかると、思わず一緒に歌う子もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
10年に1度と言われる寒波の来た朝です。
手袋をしていない子の手が、真っ赤になるほどです。 みんな寒いと言って、早く教室に入りたそうです。 それでも学校のザリガニ池に氷が張っているのを見つけると、早速人だかりができました。 やっぱり今日は特別な朝のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |