秋の遠足 1年

最後に、公園で遊びました。
ルールを守り、みんなで楽しく遊びました。
特に、すべり台は、ハラハラ、ドキドキしました!
画像1 画像1

今日の給食

・牛乳 ・ハヤシライス[米粉] ・キャベツのひじきドレッシング ・りんご  です。

今日のハヤシライスは、米粉でとろみをつけています。しっかりと煮こんでくださいました。調理員さんからのプレゼントのラッキーにんじんも入っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のりんごは、青森県から届きました。

サンつがるという品種です。りんごは、いろいろな品種があって、味や食感が少しずつ違うので、好きな種類を見つけるのも楽しいですね。

秋の遠足 1年

ドングリをたくさん拾うことができました。
さぁ、お弁当の時間です。手指の消毒、間隔を十分とり、池に向かい、マスクをとって、いただきます!静かに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 1年

お弁当の時間まで、ドングリを拾いました。
みんなは、持ってきた袋にいっぱいのドングリを拾いました。とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査