今日の給食
・パン(1/2) ・牛乳 ・焼きそば ・オクラの甘酢あえ ・ぶどう(巨峰) です。
少し涼しくなってきました。給食で使用する食べ物も、これから秋が旬の食べ物に変わっていきます。どんな食べ物が出てくるか、楽しみにしておいてくださいね。 いつもきれいな野菜をたくさん届けてくださることに感謝していただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
アシカのショーや、タコやエイなどの生き物とのふれあいコーナーがありました。
昨日のセミナーで教えていただいたジュゴンやラッコとも会えたようです。 鳥羽水族館を出て、信楽 宗陶園に向けて出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鳥羽水族館
活動班でいろいろな生きものを観察中です!
昨日のセミナーで聞いたお話を思い出しながら見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
賢島の宿 みち潮を出発です。
おいしいご飯に、広いお風呂、親切な宿の方々の対応、本当にお世話になりました! 鳥羽水族館まで30分ほどのバス移動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
修学旅行2日目です。
大きな体調不良者や怪我もなく、1日目を終えることができました。今朝はあいにくの雨なので、朝の集いはロビーで行いました。 今日は、鳥羽水族館見学と宗陶園での陶芸体験です。今日も一日、楽しくがんばりましょう! ※昨日の問題の答え…鰭脚類は、ききゃくるいorひれあしるい と読みます。読めましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|