TOP

11月25日(木) 学習のようす 3年 理科1

光のせいしつ1

太陽の光を1点に集めます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 学習のようす 6年 理科2

粒の大きいものから順に堆積していくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 学習のようす 6年 理科1

問題 水のはたらきによって、地層はどのようにできてきるのだろうか。

土を水槽に水で流し込み、どのように堆積していくかを調べ、タブレットで写真に記録し、ノートにまとめていきます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 学習のようす 3年 算数3

重さをはかって表そう3

重さの単位「 g 」を学習しました。

画像1 画像1

11月25日(木) 学習のようす 3年 算数2

重さをはかって表そう2

一円玉などを使い、はかっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31