水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(木)からスタートしました。30日(土)まで毎日午前6:30〜苅田小学校と我孫子コミュニティ広場で実施しています。参加を希望される方は、午前6:25に直接会場にお越しください。

※日曜日・祝日はお休みです。
※6時の時点で雨の場合は、小雨でも中止です。
※苅田小学校は南門集合です。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感染症対策のため、Teamsを活用して行いました。【社会を明るくする運動標語コンクール】の表彰後、校長先生から夏休み時間を大切に過ごしてほしいといった話がありました。また、生活指導の担当から、夏休みの過ごし方についての話がありました。
 毎年本校の1学期終業式では、1985年8月の日航機墜落事故で犠牲となった、当時苅田小学校で担任をされていた久保和子先生の話を子どもたちに伝え続けています。苅田小学校南西角には1985年10月に作られた【久保和子教諭記念園】が今でも残っています。
 1学期の終業式は急な日程変更となり、保護者の皆様にはご不便をおかけしました。1学期は、感染症対策により教育活動に様々な影響がありましたが、保護者や地域のみなさまの温かいご支援により、充実した教育活動を推進することができました。本校の教育に多大なご協力をいただきありがとうございました。

重要 終業式の日程変更について

保護者様

 本校では、児童と家庭の安全を第一に考え、下記の通り一学期の終業式を19日(火)に変更し、20日(水)より夏季休業といたします。急な変更となり、ご家庭におきましては大変ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。

※学級写真を購入希望の方は、19日(火)までにお申し込みください。

終業式の日程変更について

個人懇談会のご案内

保護者様

本日7月11日(月)から14日(木)の4日間、14:15〜17:00の時間帯で実施いたします。何かとご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようよろしくお願いいたします。

※ご都合の悪い方は、担任までご連絡ください。
※自転車での来校はご遠慮ください。
※PTA会員証をご持参ください。
※教室では上履きが必要ですので、スリッパ等をご用意ください。

どろんこ遊び(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砂場で川を作ったり、山を作ったりしてみんなで遊びました。作った川に水を流すと歓声があがっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心