6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

表彰(12月13日)

 昨日、生野地区保護司会から西村さん、露原さんが来校され、第72回「社会を明るくする運動」生野区実施委員会主催の作文コンテストで黒岡知香さん(3−2)・姜穎里華さん(3−1)・島崎壮汰さん(3−2)の3名が生野区優秀作品賞に選出され、校長室にて表彰状と記念品が贈呈されました。
 黒岡さんは、来年1月6日に大阪保護観察所より優秀作品として『ひまわり奨励賞』が授与されることも発表いただきました。(担当:大森)
画像1 画像1

緊急 連絡(12月12日)

 1年生、2年生では、本日発熱等による欠席生徒が急に増え、学習活動を行ううえで支障が生じてきましたので、本日は給食後下校します。
 また、明日明後日の2日間学年休業とします。

 詳細はこちらからご覧ください。
 緊急下校・学年休業のお知らせ

コーラス部(12月12日)

 昨日の日曜日に小路小学校のクリスマス会に出演してきました。
 「クリスマスメドレー」「カントリーロード」「崖の上のポニョ」の3曲を歌いました。少ない人数でしたが、体育館に響き渡る歌声で、大きな拍手をいただきました。
                (コーラス部顧問:松枝)
画像1 画像1

ラグビー部(12月10日)

新チーム天理遠征練習試合
Aチーム対天理中学校A 20分ハーフ
38-12(21-12/17-0) 勝ち
Bチーム対天理中学校B 15分ハーフ
34-0(17-0/17-0) 勝ち
 毎年対戦させていただいている天理中学校、レフリー、グランドを貸していただいた天理高校、応援していただいた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(12月9日)

 3年生の学年集会の様子です。
 坂東先生より、受験の経験から「今、できることを必死にやって、得る達成感は大きいです。悔しい経験をしないために、日々の授業を大切にしていきましょう。」
 続いて学級代表より「寒くなって体調不良の生徒が増えています。また、受験生と言う自覚 を持っていきましょう」と話がありました。
                    (担当:田中)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより