いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

どんぐり祭 展示の部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中学生の社会科と理科の夏休みの自由作品です。

どんぐり祭 展示の部1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生の一泊移住での作品です。浜で拾った貝を使っています。
8・9年生の陶芸作品です。港南造形高校で高校生と作成しました。

どんぐり祭 舞台の部6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際クラブのカルチュム(剣の舞)は2人で力強く演舞していました。
最後の発表は、吹奏楽部です。1つ1つの楽器が奏でる音は、心暖まる音色でした。
9年生のソロ演奏は、迫力溢れるものでした。

どんぐり祭 舞台の部5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の劇『未来へ』は、戦時中のお話でした。
背景が凝っており、演技も迫力がありました。

どんぐり祭 舞台の部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)、8年生の劇『夢から醒めた夢』は、誰もが一度は体験したことがあるかもしれないお話でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より