地域子ども会
本日6時間目に地域子ども会が行われました。今回は、来年度に向けて新班長、副班長を決めて、新しい班で話し合いをしました。帰りは新しい班で集団下校しました。明日からはこの班で集団登校します。6年生からしっかりと引き継いでがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食だより3月号3月1日(水)の給食
今日の献立
いわしフライ みそ汁 きゅうりの赤じそあえ ごはん 牛乳 『みそ汁』は、玉ねぎの甘みがあり、だいこん、玉ねぎ、にんじん、青ねぎを使用した彩りの良いみそ汁でした。『いわしフライ』は、ボリュームがありサクサクとした食感で食べごたえがありました。きゅうりの赤じそあえといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() たてわり清掃
昨日、今年度最後の「たてわり清掃」がありました。この1年間リーダーとしてがんばってくれた6年生と掃除をするのも、これが最後でした。どの班も協力して、隅々まで丁寧に、掃除をすることができました。
6年生のみなさん1年間ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月)の給食
今日の献立
豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん 固形チーズ コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 『豚肉とごぼうの煮もの』は、豚肉とごぼう、玉ねぎ、にんじんを甘辛く煮ています。『なにわうどん』は、甘辛く煮たうすあげとかまぼこ、はくさい、青ねぎを使用し、だしの旨みを味わうことができるようにシンプルに仕上げています。教室でとろろ昆布を1人1袋ずつ入れていただきます。 ![]() ![]() |
|