6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

令和4年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、teamsを使って、修了式を行いました。
5年生の代表児童に、校長先生から修了証が授与されました。
そして、3年生と4年生の児童が1年間を振り返って感じたことを発表しました。
とても素敵な発表で、みんなから拍手がおくられました。

給食 3/23

画像1 画像1
【本日の献立】
・鶏肉のみそバターソース
・五目汁
・きんぴらごぼう
・ごはん
・牛乳

「バター」は、牛乳から作られます。

牛乳の脂肪分(あぶら)を取り出して、固めたものが「バター」です。

パンに塗って食べるほか、クッキーなどのお菓子を作ったり、いろいろな料理に使ったりします。

今日は、鶏肉のソースに「バター」を使っています。

みそにバターの風味とコクが加わり、おいしくなります。

「バター」は、熱や力のもとになる黄の食べ物の仲間です。

3年生 キックベースボール

画像1 画像1
3年生が体育でキックベースボールをしています。
守備は、ボールを取った人の後ろに素早く並ぶことでアウトにできます。
キッカーは蹴る方向や守備の間を狙いながらけりました。
暑くなってきたので、ゲームにも熱が上がりました。

給食 3/22

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉のデミグラスソース
・スープ
・カリフラワーとコーンのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

「オリーブ油」は、オリーブの実からとれる油です。

ヨーロッパの地中海近くの国でよく食べられています。

フルーティで爽やかな香りが特徴です。

今日の給食の「豚肉のデミグラスソース」の豚肉にまぶして焼いています。

給食 3/20

画像1 画像1
【本日の献立】
・チキンカレーライス[米粉]
・ビーンズサラダ
・ミニフィッシュ
・牛乳

「ビーンズ」は、英語で豆の意味です。

今日のサラダには「金時豆」と「枝豆」の2種類の豆が入っています。

「金時豆」は、インゲン豆の仲間の赤い色の豆です。

「枝豆」は、大豆が若いうちにとった黄緑色の豆です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連