九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1・2年の発表
令和4年度修了式2
令和4年度修了式1
おもちゃランドへようこそ!(1・2・3年)2
おもちゃランドへようこそ!(1・2・3年)1
今日もやってきました
3/23(木) 今日の給食
3/23 今日の予定
ぽかぽか陽気
ピカピカになりました2
ピカピカになりました1
はりきっています(1・2年)
お楽しみ会(3年)
3/22(水) 今日の給食
3 4年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年の発表
修了式が終わってから、1・2年生が入学式に発表する歓迎の演技を披露しました。元気いっぱいの声でよびかけをし、歌も上手に歌いました。大きな拍手をいっぱいもらってにこにこの笑顔です。3〜5年生にほめてもらって、入学式に向けて自信がついたようです。(*^^)v
令和4年度修了式2
各学年の代表に修了証を渡しました。次の学年でまた大きく成長していくことができるように有意義な春休みにしてほしいと思います。
令和4年度修了式1
午後から修了式を行いました。
修了式では、この1年間、子ども達が様々なことに一生けんめいがんばってきたことをほめました。本当に最高の子ども達です。
また、3学期に各クラスで1番たくさん本を読んだ子ども達に賞状を渡しました。これからもしっかり読書をして、心をどんどん豊かにしていってほしいと思います。
おもちゃランドへようこそ!(1・2・3年)2
1・2年生がゲームを楽しめるように3年生がいろいろ工夫してくれていました。1・2年生は思う存分遊ぶことができて大満足です。3年生もみんなが喜んで遊んでいる姿を見てやる気がいっぱいでした。
おもちゃランドへようこそ!(1・2・3年)1
3時間目に、3年生が作ったおもちゃランドに1・2年生が招待してもらって、楽しく遊びました。おもちゃランドには、「ミニサッカー」「的あてっぽう」「めいろ」「しゃてき」「さかなつり」のコーナーがありました。
1 / 339 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:27
今年度:17163
総数:228084
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校安心ルール
東っこみんなのルール
運営に関する計画
令和4年度 「運営に関する計画」
令和3年度 「運営に関する計画」最終評価
携帯サイト