グッピー![]() ![]() 3/3 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目に、今年度3回目の「東っこ学期末漢字テスト」を全校一斉に実施します。子ども達は合格めざしてがんばります。 6年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 3/2(木) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、和食の献立でした。給食では、豆を使った献立は多いですが、とら豆の煮ものは煮えやすく、粘りがあるため、煮豆にするとおいしい豆です。 とら豆は、いんげん豆の仲間です。 半分は白く、半分が薄茶色の模様が、とらに似ていることから、「とら豆」という名前がつきました。 煮てしまうと模様がはっきりないので、煮るまえの豆を子どもたちに見せると、「ほんまやー。とらみたい」ととても楽しそうにじーっと見つめていました。 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |