「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式です。

 今回もオンラインで行いました。画面には「おかえりなさい」の文字が出ています。

 そして、学校長からの「おかえりなさい」子どもたちの「ただいま」の声から始業式が始まりました。

 夏休みを作る3つのポイントからふりかえりをしました。

 特にたった一つの命を守ったことはみんなで喜び合いました。

 さあ、2学期です。「自分から 自分らしく つながる」という学校教育目標に向けて、運動会や修学旅行、遠足などの特別な行事もある2学期。多くのつながりをつくっていってほしいというお話でした。

 つながりを大切に、楽しい2学期をみんなでつくっていきましょう。

夏休み最後の学び

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの最終日、学力向上推進スクールアドバイザーの先生を迎えて、研修会を行いました。

学力学習状況調査結果の分析を通して、子どもたちのできていること、課題となることを聞きました。

そして、それらの結果から改善点を考え、二学期の学習に活かしていきます。

実際に国語の問題を解き、子どもたちの思いを感じることもできました。

二学期初めの日の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが登校して来ました。

夏休みは、楽しかった?と聞くと、うん!という元気な返事が返って来ました。

保護者の皆様、地域の皆様、初日から子どもたちを見守っていただきありがとうございます。

二学期もよろしくお願いします。

安心して

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、学年担当からのメッセージがありました。

安心して登校してきてくださいね。

待っています。

始業式の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日、二学期の始業式です。

みんなが来るのを待っています。

給食があり、平常どおりの下校時刻です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会