6年生 卒業式予行
今日は卒業式の予行をしました。
保護者席に5年生を迎えて、本番通りの時刻に開始です。 とても緊張感のある雰囲気で予定通り行うことができました。 今日の予行は、6年生の練習だけでなく、5年生に最上級生にバトンを渡す儀式でもありました。 来週から5年生が最上級生となって天王寺小学校をリードしてくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 手のひらを太陽に
道徳の時間に命について考えました。
「手のひらを太陽に」を歌って、感じたことや考えたことを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 リーダーをさがせ
今年度最後の児童集会をしました。
今日のゲームは、たてわり班で、リーダーをさがせというゲームです。 リーダー役の人がするポーズや動作をみんながまねをして、探偵役の人が誰がリーダーかを当てるゲームです。 低学年の人がなかなか当てられない時には、高学年の人がオーバーに動いてあげるなどやさしいシーンもありました。 最後には、楽しい集会を提供してくれた集会委員会の人に、みんなから拍手が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 チューリップ
毎朝登校時にお水をあげていたチューリップがどんどん開花しています。
まだ咲いていない子は、どんな色の花が咲くのか楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、とうふのミートグラタン、おし麦と野菜のスープ煮、デコポンです。
デコポンは、柑橘類の中でも残食率が低いそうです。 酸っぱさが少ないからでしょうか。 今日のデコポンもとっても甘かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|