本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

3月14日(火)の給食

・鶏肉のみそバターソース
・五目汁
・きんぴらごぼう
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

卒業式まで1週間となりました。明後日の予行では、在校生の代表として5年生が6年生に「お祝いのことば」を贈ります。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込め、
その素晴らしさを受け継いで次のリーダーとして安心してもらえるよう頑張ります。
6年生は、より心に残る卒業式になるように更に高いレベルを目指しています。掃除の時間には思い出が一杯つまった教室や校舎を美しくするために心を込めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)の給食

・とうふのミートグラタン
・押麦と野菜のスープ煮
・デコポン
・パン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

4年1組と3年2組がペア学年遊びをしました。もうすぐ副リーダーになる4年生が遊びを考え、司会を上手に務めました。「震源地ゲーム」や「何でもバスケット」をして交流を深めました。
卒業まで残り1週間となった6年生は何事にも全力で取り組んでいます。図工では学校内のお気に入りの場所などを緻密に描いています。心の中に残る良い思い出を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)の給食

・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・なのはなのおひたし
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備
新6年生登校日
春季休業