☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【2年生】生活科

生活の学習でのおもちゃづくりは、ぱっちんガエル、ぴょんコップ、とことこがめ、そしてヨットカー、の4つを製作しました!
ヨットカーは、講堂でみんなで走らせてレースなどをしました!
各ご家庭での様々なご協力のおかげで子どもたちの学びも深いものになりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】道徳科

先日の道徳では礼儀について学習しました。お友達との間でも挨拶や礼儀は大切だということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化ボランティア(5年生)

今日の美化ボランティアは5年生です。
誰もが真面目に取り組み、少しの時間で多くの落ち葉やゴミを回収することができました。 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

創立150周年にむけて

創立150周年をむかえるにあたり、第二校歌を作るための詩の募集や、スローガン案の募集が始まります。
本日、児童集会の後、計画委員から募集の呼びかけを行いました。
画像1 画像1

【学校】児童集会

今日は木曜日!
集会委員さんによる児童集会がありました。
楽器の音当てゲームです。

スマイル班でゲームの答えを考えました!
とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)