ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
『雨の日のぼく/わたし』を描き始めました。傘は来週絵の具で着色します。初めての絵の具を使う日を、みんなわくわくしながら待っています。

救急救命講習〜いざというときのために〜

淀川消防署の方々にお越しいただき、教職員対象の救急救命講習を行いました。
いつでも、どこでも、尊い生命を救うために、正しい一次救命処置(心肺蘇生とAED)を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日

画像1 画像1
今日の献立

サーモンフライ
豆乳スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
食パン
いちごジャム
牛乳

 『バジル』

 バジルは、しその仲間です。青じそに似たあまい香りとわずかな辛味があります。
 イタリア料理のスパゲッティやピザ、トマトソースサラダ、シチュー、スープなどに使われています。
 食欲を増す働きがあります。

 今日の給食では、『きゅうりのバジル風味サラダ』にかんそうバジルを使っています。

5年生全国小学生歯みがき大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全国小学生歯みがき大会がありました。DVDを見ながらワークシートに書いたり、クイズに答えたりしました。
歯肉炎を治すためには、正しい歯みがきとデンタルフロスの併用が大切です。実際の映像や渚先生に教えてもらい、5年生は今日から歯みがき名人です!歯ブラシとデンタルフロスを貰えて嬉しいですね。
さぁ今日学んだことを意識して歯みがきしてみてくださいね!

5年生 算数の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今5年生は、「小数のわり算」の学習をしています。この日は、初めて小数÷小数の計算が出てきました。
わる数を整数にすると今まで習った学習を生かして計算できることがわかりました。いよいよ、明日は小数÷小数の筆算の学習です!みんなで頑張りましょうね!



金曜日はいよいよ遠足です!須磨離宮公園に行きます。とても楽しみです!少し雨の心配もありますので、雨具(レインコートか折り畳み傘)の準備よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算