ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1学期最後の新出漢字の学習をしました。みんなで画数や例文を確認した後、書き順通りになぞり、ゆっくりていねいに漢字ドリルに書き込みました。きちんと削った鉛筆を使い、下じきを敷いて、良い姿勢で。言われなくてもできる人が増えました。

2年 モジュール

画像1 画像1
毎週火曜日と金曜日はモジュールで英語の学習をしています。2年生は英語の歌を聞くのを楽しみにしています。今日は"Head shoulders knees and toes"を動作をつけながら歌いました。楽しく英単語を覚えられるっていいですね。

7月5日

画像1 画像1
今日の献立

パエリア
ウインナーとキャベツのスープ
スイカ🍉
黒糖パン
牛乳

 『パエリア』

 パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。
 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。

あいさつ、がんばってます!

画像1 画像1
7月5日(火)、
 あいさつボランティア、2日目です。みんながんばっています。昨日より参加人数も増え、明るく元気な声が響いています。
 登校してきたみんなも元気にあいさつを交わしましょう!

5年!家庭科!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は半返しぬいを学習しました。だんだん裁縫にも慣れてきたようで、スムーズに縫うことができていました。練習布での学習ももう少しで終わりですね。玉留めにまだまだ苦戦中ですが、助け合ってがんばりましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算