ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!林間学習の取り組み!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間に、林間学習のキャンプファイヤーの出し物の準備をしました。活動班ごとに集まって、ゲームのルール説明を考えたり、誰が何を話すかなどを決めたりしました。
それぞれの班がみんなに楽しんでもらえるように、一生懸命準備を進めています。林間まであと少し!楽しみですね!!

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で、「マットあそび」と「ボール投げあそび」の学習をしています。「マットあそび」では、「えんぴつ転がり」と「前転」の練習をしました。「ボール投げあそび」では、ボールを転がしたり投げたりする練習をした後、ころがしドッジボールをしました。

6年生

画像1 画像1
六年生は図工の学習で平和のポスターを描いています。集中して描いています。
出来上がりが楽しみです。

6年生

画像1 画像1
6年生社会科の学習です。
源頼朝と源義経のことを知り、鎌倉幕府ができたところまで学習しました。
意欲的に取り組んでいます。

9月15日

画像1 画像1
今日の献立

野菜たっぷりカラフルライス
キャベツときのこのスープ
ぶどう(巨峰)
牛乳

 『学校給食献立コンクール優秀賞献立』
 吉野小学校 5年2組 給食委員会の作品です。

〈ねらい〉
 運動や勉強を元気にがんばれるように、食欲がでるカラフルな色合いになるように考えました。

 
 👀 夜、熟睡するための準備は、朝食から始まっていた❗❓
詳細は
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算