ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4年 国語 こんぎつね

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生国語科の「ごんぎつね」の学習では、初発の感想をクラスで交流し伝え合いました。
「ごんがかわいそう、毎日くりや松茸を持って行ってたのに」や「兵十はいわし屋さんに殴られてかわいそう」「ごんは最後どうなったのだろう?」「ごんはなんで村で悪さばかりしていたのだろう」などたくさんの感想が出ました。
これからたくさん「ごんぎつね」を読み取りながら学習していきたいです。

6年生 社会見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の写真です。
お弁当を食べた後は学校に帰って、今日学習したことをワークシートにまとめます。

☆☆☆3年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で工場で働く人の住む場所と通勤時間・勤務時間について学習しました。
夜遅くから一日働いてくださる方のおかげで、私たちが毎日おいしいパンを食べらることを知りました。
「給食のパンもかな?」「そうですね。皆さんのために作ってくださる方のおかげで食べれているのですね」と先生と笑顔で振り返ることができました。

☆☆☆3年生☆☆☆

画像1 画像1
道徳の学習で「みんなの湧き水」という物語の学習をしました。
みんなで使う湧き水の泉がある日泥まみれで汚れていました。
周りの人のためを思い泉をきれいにすると・・・
“みんなのために”の親切な気持ちが大切だと学習しました。

9月13日

画像1 画像1
今日の献立

チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジル風味サラダ
おさつパン
牛乳

 『チキンレバーカツ』

 チキンレバーカツには、鶏レバーが使われています。カレー味にしているので、食べやすくなっています。
 肝臓のことを英語で「レバー」といいます。レバーは、血液をつくるときに必要な鉄を多く含む食べ物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算