ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は午後からお楽しみ会でした。
「カラフルおみくじ」では気持ちの込めたプレゼントが当たり「TikTokダンス」や「○×クイズ」など大盛り上がりでした。
夏休み前にいい思い出になりました。

7月15日

画像1 画像1
今日の献立

夏野菜のキーマカレーライス
ゴーヤとツナのマヨネーズ風味
ミックスフルーツ(缶)
牛乳

 今日の給食は、『学校給食献立コンクール優秀賞作品』です。
 夏野菜をたくさん食べることで、夏バテ予防になると思い、考えた献立です。

 

2年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんに歯みがき指導をしていただきました。コロナの関係で学校で実際に歯をみがくことはできませんが、DVDや歯の写真、大きな歯ぶらしなどを使って、大切なことをわかりやすく教えていただきました。夏休みの課題に「はみがきカレンダー」があります。「歯は1本1本みがく」「みがく場所によって歯ぶらしを鉛筆のように持ったり縦に持ったりする」など、今日学んだことをぜひ実践してほしいです。

5年!音楽!

画像1 画像1
今日は、リコーダーで「リボンの踊り」という曲を初めて練習しました。この曲は2拍子で、初めにリズムのとり方や指揮の仕方などを教えていただきました。曲を流しただけで、自然と体が動いている人もいました!!
今日で音楽の学習は一学期最後でした。二学期もとても楽しみです!!またよろしくお願いします。

5年!図工!

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと遅咲きのアジサイが咲きました。画用紙、パス、絵の具を使ってアジサイを表現しました。1人1人が素晴らしい出来です!教室がパッと明るくなってとても嬉しいです。2学期の図工も楽しみですね。教室の掲示は綺麗だと教室の雰囲気も変わります!次の作品はなんだろう!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算