ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

3年 絵本のくに

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のお話は、「ぼくのスケッチブック」でした。
『ぼく』がスケッチブックに描いたワニが動き出し、スケッチブックの中で大きくなっていくお話でした。家族のみんなには内緒でワニを飼うという、夢があって、ドキドキして、とても楽しい一冊でした。
絵本のくにや図書の時間、休み時間等で、様々な本に出逢ってきた子どもたち。熱心に「読書ノート」に記録をつけ、なんと!今週、100冊を達成した子がいました!素晴らしいですね。
これからも、本に触れ合う機会が増えていくようにしたいと思います。

4年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語活動では「自分の好きな曜日」について話したり、友達に聞いたり、交流する事ができました。
1学期の最初に比べて凄く意欲的に取り組めている児童が増えてきました。
外国語に親しむ事ができてきています。

4年 プール

画像1 画像1
今日は朝から天気が心配でしたが、無事プールに入ることができ、みんな大喜びでした。
クロールで記録を測ったところ、25メートル泳げた児童、前回より記録が伸びた児童がたくさんいました。
「朝からのプールは気持ちいいな」と言っている児童もいました。

7月14日

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉のからあげ
中華みそスープ
きゅうりとコーンの甘酢あえ
コッペパン
りんごジャム

 『暑くて食欲がない時は・・・』

 カレー、こしょうなどの香辛料や、にんにく、しょうが、パセリなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。
 酢やレモンなどのすっぱい味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。

 


7月13日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉とじゃがいもの煮もの
オクラの馬風味
ツナっ葉いため
ご飯
牛乳

 『オクラ』

 オクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。
 切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。

 オクラの秘密・・・
ここをクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算