1年 春みつけ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ちいさくて、かわいいはなをみつけたよ」「てんとうむしがいた‼」「もっとさがそう!」と嬉しそうに活動していました。 道を歩く時も静かにきちんと並んで歩くことができていました。 1年 交通安全指導![]() ![]() ![]() ![]() 歩くときは2列、信号を待つときは4列で並んで信号をわたる。 細い道は1列で。 右・左をしっかり見て歩くなど、校外学習で生かすことができるよう歩く練習をしました。 6年 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() おいしいお弁当を食べた後は、東大寺に行きました。今見ても大きくて圧倒されるのに、クレーンなどがない時代どうやって造ったんだろう??と不思議そうでした。6月ごろの社会で学習します! 長い距離を歩いたので、学校に帰ってきたときには足がくたくたの子もいました。しっかり睡眠をとって明日からまたがんばろう! 1年 対面式![]() ![]() ![]() ![]() 花のアーチをくぐり、初めて会う野中小学校の2年生から6年生までの前で緊張しながらも挨拶することができました。 しんぶんしとなかよし♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |