児童朝会 2月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝会で、表彰がありました。1つ目は、「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」で入賞・モリタ賞を受賞した5年生2名です。2つ目は、「大阪市読書感想画コンクール」で奨励賞を受賞した1〜3年生の児童5名です。
 その後、代表委員の児童が、先週のユニセフ募金活動の報告をしてくれました。2日間で7243円集まりました。お家の方でもご協力ありがとうございました。

電車図書館 1年2組 2月24日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝から雨だったのもあり、電車図書館が大盛況でした。ボランティアの永井さんに加え、担任の先生も子どもたちに本を読んであげていました。

学習参観 2月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前の2〜4時間目に、今年度最後の学習参観がありました。子どもたちが学習に取り組む様子を見ていただけたと思います。ご来校ありがとうございました。

児童集会 1〜5年 2月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間に、1〜5年生が講堂に集まり、3月3日(金)の卒業を祝う会に向けた準備を行いました。たてわり班ごとに、お世話になった6年生に向けて写真立てを作っています。仕上がりが楽しみです。

ユニセフ募金活動 2月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週(金)と今日の2日間、ユニセフの募金活動を行いました。代表委員の子たちが正門のところで呼びかけてくれ、たくさんの子たちが募金に参加しました。
 午後に、代表委員の子たちと一緒に2日間の集計作業を行いました。お家の方もご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/5 東三国中入学式
4/6 入学式準備

お知らせ

学校評価