菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツ大会に向け、石拾いをしました。高学年として全校のみんなが安全にグランドを使えるように石を拾い、活動することができました。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ・ごはん
 ・みそカツ
 ・じゃがいもと野菜の煮もの
 ・焼きのり
 ・牛乳          でした。

 みそカツは、豚カツに、八丁みそや赤みそ、砂糖などで作ったタレをかけて食べる料理です。みその種類は地域によって違い、中部地方では、大豆と豆こうじから作られる八丁みそが多く使われています。色が濃く、味も濃厚なのが特徴です。

石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツ大会に向けて、5・6年生がグラウンドの石拾いをしました。
みんな黙々と石を拾っていました。
これで安心して、練習に打ち込むことができます。

6年生☆図画工作科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成が近づいてきました。楽しみです。

6年生☆図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法被づくりの様子です。白のパスで文字を塗り込みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他