2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
桜の下で・・・(いきいき活動)
Spring_has_coming!No.2
笑顔になります(豊新の森)
Spring_has_coming!No.1
タブレットお絵かき講座(研修会)
訂正です
「はい、ポーズ!」(豊新の森)
開催します(地域、新入生の保護者の皆さんへ!)
校長室だより『トライ』No31(雨にも負けず子ども会編)
お楽しみ会・修了式と年度初めの予定(5年・1年間ありがとうございました!)
修了式・大掃除(4年)
修了式(全学年)
桜・・・(豊新の森)
学年レクレーション大会(4年)
3月23日(木)の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月16日(木)の給食
今日の給食は、「中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
中華おこわは、もち米・栗・焼き豚・しいたけと調味液をミニバットに入れて、焼き物機に入れて蒸し焼きにし、取り出した後、蒸らします。
卵スープや、キャベツのオイスターソースいためと一緒に、おいしくいただきました!
ごちそうさまでした!
最後の学習参観・懇談会です
2月16日(木)・2月17日(金)・2月22日(金)は、今年度最後の学習参観・懇談会です。学年・学級によって、参観日・活動教室が違いますのでお間違えのないようにお願いします。詳しくは、事前にお渡ししている「学習参観・懇談会のご案内」をご覧ください。一部日程を変更している学級もありますので、ご注意ください。
学習参観…5時間目(午後1時45分〜2時30分)
懇談会 …6時間目(午後2時40分〜3時25分頃)
〇来校の際には、入校許可証をご持参ください。安全面の観点から、校内では首からかける等見えるところに必ずおつけください。
〇自転車での来校は、やめてください。
〇学習参観中は、会話を控えてください。
〇個人情報保護の観点から、学習参観中の写真撮影・動画撮影は、おやめください。
〇上履き(スリッパ等)と外靴入れ(ビニル袋)をご持参ください。
緊張してるなあ・・・(4年・学習参観)
大変静かに学習が展開しています。
緊張感があふれています。
間違っても良い!いつもの明るさを出してほしいなあ・・・。
元気いっぱいの発表会(1年・学習参観)
たくさんのお家の方に見守られての中、思わず笑顔があふれました。
元気な声が響いていました。
収穫しました!
管理作業員さんにも手伝っていただきました。
もちろん、栽培委員会のみんなにも運んでもらいました。
さあ〜だいだいとナツミカン…どうしようかなあ…?
何か良いアイデアはありませんか?
アイデア募集中!教えてくださいね♪
18 / 196 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:129
今年度:42771
総数:603294
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
春季休業
4/2
春季休業
4/3
春季休業
4/4
春季休業
4/5
春季休業
4/6
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
運営に関する計画
運営に関する計画 最終評価
運営に関する計画 最終評価
学校教育アンケート
令和3年度 児童アンケート
学校評価
運営に関する計画 最終評価
全国学力・学習状況調査
令和4年度全国学力学習状況等調査 児童質問紙より
令和4年度全国学力学習状況等調査 全体の概要
令和4年度全国学力学習状況等調査の結果
その他
いじめ対策基本方針
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト