明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

9/12の給食

画像1 画像1
今日の献立は【さけのつけ焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳】です。
お腹に優しいメニューです。高野豆腐のいり煮は、野菜もたっぷり摂ることができます。

教育実習

画像1 画像1
今週より、教育実習が始まります。3年生と5年生のクラスで実習を行います。Teamsの全校朝会の後、それぞれの教室で子どもたちに挨拶をしました。
3年生の実習は今週木曜日から、5年生の実習は本日より始まります。子どもたちも、実習生の先生と過ごす時間を楽しみにしているようでした。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
プロの演奏家、オルカアンサンブルの皆さんをお迎えし、3、4年生は音楽鑑賞会を行いました。
見たことのない楽器や息のぴったり合った演奏に、みんな興味津々。知っている曲やみんなが手拍子で参加できる曲もあり、あっという間の時間でした。

お子さんの定規 一度点検してみてください

画像1 画像1
子どもたちが使う文房具の中でも、定規類は【精度】と【見やすさ】が重要です。図形の学習では、長さを測ったり作図をしたりする上で、【1mm単位の精度】が求められます。
ところが、定規は使っているうちに傷んでくるもの。お子さんが使っている定規類、以下の観点から状態を確認してみてください。

◆目盛りや文字がかすれていないか。
◆直線を引く部分が欠けていないか。
◆目盛り部分が透明で、定規の下が透けて見えるか。
◆模様やキャラクターなどの装飾が目盛りや文字に重なっていないか。
◆測定や線描に影響のないところに記名されているか。また、記名がかすれてきていないか。

シンプルで安価な定規セットも販売されているので、定規、三角定規、分度器などに傷みが見られる場合は、早めの交換をお願いします。その際は、できるだけみやすくシンプルなものを選ぶようにしてください。

9/8の給食

画像1 画像1
今日の献立は【肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、きゅうりのゆずの香あえ、ごはん、牛乳】です。給食に出てくるあつあげは、普段お店で目にするあつあげよりも小さく、ひと口サイズになって
います。ですので、よく調味料がからみ、おいしいと人気です。今日はみそだれかけでしたが、みその味がしっかりとついていました。






Windows の メール <https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31