今日の給食 2月6日(月)節分とは季節の変わり目の立春、立夏、立秋、立冬の前日のことですが、一般には立春の前日を「節分」と呼ぶことが多いです。節分には厄を払うために、鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギの枝にさして戸口に立てたり、豆をまいたりします。また歳の数だけ豆を食べて1年の幸せを祈ります。 地域見守り隊の方へ お礼の会 2/6「はぐくみネット 地域見守り隊の皆さん」 「雨の日も 晴れの日も」 「暑い日も 寒い日も」 「いつも わたしたちのために」 「朝早くから パトロールしてくださり」 「ありがとうございます。」 「みなさんが 見守ってくださるので」 「安心して登校することができます。」 「これからも よろしくおねがいします。」 各クラスで作成した感謝状をお渡ししました。 晴明丘地域もちつき大会 2/5地域活動協議会のみなさま、ありがとうございます。 晴明丘地域もちつき大会のお知らせ今日の給食 2月3日(金)
2月3日(金)のこんだては「押し麦のグラタン、豚肉と野菜のスープ、いよかん、おさつパン、牛乳」です。
(今日は節分ですが、節分の行事献立は週明けの6日(月)に登場します。) いよかんは明治19年に山口県で発見された柑橘です。みかん類とオレンジ類が偶然交配してできたものだと考えられていますが、もとになった品種ははっきりとはわかっていないそうです。伊予の国(愛媛県)でたくさん栽培されたことから「伊予柑」と名付けられました。今日の給食も愛媛県の伊予柑でした。小ぶりだけど甘くてみずみずしい、おいしいいよかんでした。 |