☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

児童集会 「鼻歌クイズ」

集会委員が、放送で歌のイントロを鼻歌で歌い、その曲名をあてるゲームをしました。
クラスでは、子どもたちが放送と一緒に鼻歌で「ふん、ふんふ〜ふ〜」とやっていて、楽しそうでした。集会委員が曲名が何だったかをクラスで聞いて、解答用紙に書きました。答えは給食中、お昼の放送で知らされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水泳授業

5年生は今日が最後の水泳授業で、泳力テストをしました。みんな一生懸命良い記録を出そうと頑張っていました!
天候にも恵まれ気持ちよさそうでした。
画像1 画像1

1年生の学習園では…

とうもろこしも大きくなりました。

画像1 画像1

学習園の様子

雨が降ったり止んだりの1日でしたが、学習園はすごく賑わってきました。
明日また見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園「ヒマワリ」

3年生が植えたヒマワリが2輪咲いています。高さは2メートルくらいまで成長しています。暑さに負けそうなとき、ヒマワリを見ると元気がもらえそうな気がします。
あと、10輪くらいが、もうすぐ咲きそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31