2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日も元気なお昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日のお昼休みは、1・3・5年生の時間!
 笑顔いっぱいの運動場です!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『あかうおのレモンじょうゆかけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳』でした。
 あかうおのレモンじょうゆかけは、身もふっくらとしてレモンの爽やかな風味のしょうゆだれをかけています。高野どうふのいり煮は、だしの程よい甘みもあり、ごはんにもよく合っていました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

なわとび王【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もがんばってます!

ペア集会【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もペア集会は「かわり鬼」。鬼にタッチされた人が代わりに鬼になります。ルールは5年生が3年生を追いかけるときと、3年生から逃げるときは「けんけん」で行くこと!今日も白熱した鬼ごっこ、楽しい時間となりました。
 3年生と5年生のペア集会も今日が最後。1年間ありがとう!

みな小あいさつ隊☆後期編

画像1 画像1
 今日からあいさつ隊は1年生!!1組6人のみなさんが来てくれました。
 「おはようございまーす!!」まあなんとすばらしい声!大きくはきはきとした声で元気よくあいさつをしてくれる1年生。すばらしい!それにつられて上級生の人たちも、はきはきとあいさつをして校内に入っていきました。
 すばらしい朝となりました。ありがとう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)