4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

こおってる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一段と寒く感じた朝。登校してくる子どもたちも寒そうです。職員室前のメダカ池は…やっぱり凍ってる!!ということで早速立派な教材になりました。
 冷たさに負けず、はしゃぐ子どもたちです。すばらしい!

クリーンデー2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもはなかなかできないところをそうじする日です。今日も子どもたちがんばっていました。すばらしい!
 2学期最後の最後まで自分たちの学校を自分たちできれいに。

クリーンデー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のクリーンデー。
 昼休み終了5分前からスタートです。

講堂遊び【5年生】

画像1 画像1
 2学期の講堂遊びもあとわずか。
 思いっきり遊べ!!

昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生2年生が生活科の授業で昔遊びを行いました。3年ぶりに地域の皆様をゲストティーチャーとしてお招きし,かるた・お手玉・けん玉・おりがみ・あやとり・羽根つき・こままわしのブースに分かれて昔遊びを楽しみました。子どもたちは,様々な遊び方を学び,いきいきと楽しく活動していました。
 地域の皆様、ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)