令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【明日から2学期です】

 明日から2学期です。
 感染症や熱中症に気をつけながらですが、毎日の学習や学校の行事など力いっぱいがんばっていきます。
 今日は、先生たちみんなでプールやプール周りの清掃をしました。
 明日、みんなに会えるのを楽しみにしています。交通安全に気をつけて、登校しましょう。
画像1 画像1

【8月25日(木)2学期が始まります】

 8月25日(木)から2学期が始まります。
 今年の夏は、例年より暑さが厳しく、感染症だけでなく熱中症への対策も例年以上に気をつける必要がありました。
 感染症やその他の理由で欠席するときは、学校への欠席連絡をお願いいたします。なお、現在は、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になった場合の出席停止期間が、7日間から5日間に変更されています。

 8月25日(木) 通常通りの登校
   ・始業式後、学級指導・学習等を行い、12:10頃下校
   ・給食はありません。
   ・いきいき活動は、あります。

 8月26日(金) 通常通りの学校生活になります。
   ・1・2年生は5時間目まで、3年生以上は6時間目までの学習です。
   ・給食が始まります。
   ・いきいき活動は、あります。

【夏休みを安全・安心にすごそう】

画像1 画像1
 一学期、保護者や地域のみなさんに見守られながら、子どもたちみんなのがんばりで、遠足や運動会、水泳学習などたくさんの行事や毎日の学習をがんばることができました。

 長い夏休み、元気に安全にすごしましょう。
 2学期の始業式は、8月25日です。みんなと会えるのを楽しみにしています。

  夏休み中の連絡先
   岸里小学校 06−6659−2574
         (平日 8:30〜17:00)
         ※8月12日(金)は、学校閉庁日です。

   西成警察 06−6648−1234

   相談窓口(低学年用)

   相談窓口(高学年用)

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2022年度)

校長室だより(2022年度)

ほけんだより(2022年度)

図書だより(2022年度)

その他(2022年度)

学校だより(平成27年度)