学校保健委員会![]() ![]() 手洗いのタイミングや手洗い実験の結果の報告、正しい手の洗い方など写真や動画、実演なども織り交ぜて、健康委員会の児童が発表しました。 全校児童で正しい手洗いを確認したことで、休み時間の終わりなどにも今までより丁寧に手洗いをする児童も増えました。(*^^*) 2月3日(金) 下校時刻のお知らせ![]() ![]() 1・2年生は、5限目終了後の14時ごろ下校 3・4・5・6年生は、6限目終了後の14時50分ごろ下校 「いきいき活動」は通常通りあります。 魚について知ろう〜魚のひみつ〜![]() ![]() ![]() ![]() ふだん食べている魚について、知っていることや初めて知ることなど、たくさんのことを栄養教諭から教えてもらいました。ご家庭でも魚を食べるときにどんな話をしたか聞いてみてください◎ 6年 自分自身・友だちについてみつめよう(学級活動)
自分自身の「喜怒哀楽」について考えました。後半は、友だちとの関係について付箋を使いワークショップをしました。中学生に向けて自身を見つめなおす時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Where is 〜? 道案内をしよう
外国語の学習をしました。自分たちで考えた町のマップを使って、行きたい場所の道案内をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |