いっしょうけん命はかっこいい 

テスト前

中間テスト前、図書室では学校元気アップ事業による学習会が行われていました。地域ボランティアや数学科の教員などが、子どもたちの質問に答えていました。

また、一年生の学級では自主学習に臨む生徒たちに学級担任が優しく見守り、励ます姿がありました。

明日からのテスト、みんな頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は中間テスト1日目

1年生 
6限授業風景です。
1組国語 2組家庭科 3組社会 4組英語
くすのき 国語、英語
明日から中間テスト
皆さん、最後の追い込み頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Final_week_将棋部

10/1(土)
大阪市将棋選手権大会が開催されました。
個人戦は最高ベスト16
団体戦は、決勝戦まで勝ち上がりました。
10/9(日)中央公会堂の特別室にて、決勝戦が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

理想の菜園コーディネート

?くすのきガーデン
菜園の縁取りにブロック設置作業。
管理作業さんの指導のもと楽しく作業ができました。
完成までにはまだ時間が必要ですが、おしゃれなデザインでイメージチェンジを目指します。

秋野菜
順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年通信第15号発行

画像1 画像1
1年生 学年通信第15号発行しました。

【こちらから】

1年生 学年通信第15号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 新2,3年入学式準備 9:00〜
4/5 第78回入学式 くすのき学級入級式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置