いっしょうけん命はかっこいい 

あいさつ運動始まる

2月14日(火)晴れ
暖かい春の日差しが生徒会や生活委員を照らします。今日から『あいさつ運動』が始まりました。
各学年一組です。
一週間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の皆さんへ

学級休業中の課題は以下をクリックしてください。
体調がよくない人は無理をしないで、安静にお過ごしください。

3年2組休校中の課題

友情満開キャンペーン チャイム前着席編

オンラインで、『チャイム前着席編』について、説明がありました。
【目標の行動ポイント】
1.休み時間に次の授業の準備ができている。
2.授業開始チャイム2分前には教室に入り自席に座る。
3.授業開始チャイムと同時に委員長の号令で元気に挨拶ができる。

マスコットキャラクターシール三枚で『桜の花』一枚と交換。

モデリングビデオでイメージができました。
明日からの取組み、『学級の木』にたくさんの花が咲き誇る姿を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 オンライン

2月13日(月) 雨
全校集会をオンラインで行いました。
先日、室内陸上競技U16『女子走り幅跳び』において、2位なった三年生女子の表彰伝達を行いました。記録5m53。
おめでとうございます。

保健委員会から給食週間『忘れ物チェック』について、報告がありました。

【忘れ物の少なかったクラス】
1年1組、2年1組、3年1組
【パーフェクト】
1年2組
【総合的高評価】
2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校入試 二日目

2月11日(土) 晴れ
校舎南側、梅の花がほころぶ季節になりました。
本日は私立高校入試の二日目。
今日は面接が中心に行われます。本校からは45人の生徒が試験会場へ向かいました。
十三駅では三年教員が改札へ向かう生徒を激励していました。また学校では朝から教員が待機し、もしもに備えています。

関係する生徒の皆さん、今日も頑張れ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 新2,3年入学式準備 9:00〜
4/5 第78回入学式 くすのき学級入級式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置