学年集会定刻スタート
水曜日は1年学年集会です。
定刻の8時25分集合完了です。 講話の後 各委員会から連絡 生徒のスピーチもとても上手くなってきました。いいリーダーが育ってきました。 学年の成長を感じる集会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今週月火の給食
2月6日(月)は、『鱈のフライ』『小松菜のごま和え』。
2月7日(火)は、『押し麦のグラタン』『と伊予かん』。 豊富なメニューでお腹いっぱいになります。ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 初めての合唱クラス取り組み!![]() ![]() クラス単位で、それぞれのやり方で練習に取り組みます。 やり方はさまざまで、パート練習に力を入れるクラス、全体練習を重視するクラス、気づいたポイントを黒板に書きながら練習しているクラスなど、それぞれに特色があります。 2年生ラストの行事になるだろう合唱コンクール、どのように準備していき、クラスの団結が強まるのか楽しみですね! 2年生 情報モラル学習その1![]() ![]() 最近ニュースでよく耳にする単語です。SNSは便利なツールですが、誰でも見ることができてしまうため、自分の意図していない情報の広がり方をしてしまうことがあります。しかも、一度拡散したら、その情報を消すことは著しく困難になります。 上手な付き合い方をして、SNSを楽しく使うためにできることを考える機会となりました。 2年生 百人一首大会結果![]() ![]() 団体の部 優勝 2組 準優勝 4組 おめでとうございます! 2組は優勝の副賞として、写真撮影&畳のお片付け権をゲット!最後の片付けまで、きちんとやり切ってくれました。 個人の部では、女子Bリーグのクイーンが同率で3人出るなど、本当に大混戦でした! 個人賞を受賞されたみなさん、ご活躍おめでとうございました! |
|