いっしょうけん命はかっこいい 

友情満開 表彰

校長室で『友情満開』、ブラックカード達成者の表彰を行いました。
今日は3年生が対象、みんな気持ちの良いあいさつをして入室してきます。

三年生の『あいさつ早押し運動』、学校の顔として誇れる行動です。今後も引き続きさまざまなところでの活躍を期待します。
画像1 画像1

ホタテ貝のグラタン

今週、最初の給食は『ホタテ貝のグラタン』。美味しいそうなメニューです。
表面はチーズが少しキツネ色になり、クリーミーでホタテの旨みがたっぷり。たいへん美味しく味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 全校集会

朝から冷たい雨です。
放送室から全校集会を行いました。

24節気の大寒(一年でいちばん寒さが厳しくなるころ。各地で一年の最低気温が記録されるころです)が示すように強烈な寒さが予想されています。

学校長からは、少し時期がはずれましたが、1月9日の『成人の日』について講話がありました。
昨年施行され、今年から18歳がその対象ですが、各地の現状は『20歳の集い』として、お祝いは20歳が対象になってるいるところが多かったようですね。
18歳になった背景等の話がありました。

中学生、特に三年生は3年もすれば成人です。大人への仲間入り!
そんなことを考える機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2年1組 1月24日(火)〜25日(水)のオンライン授業時間割

 2年1組の学級休業に伴うオンライン授業について、時間割をお知らせいたします。
 ご確認のうえ、ご家庭から授業に参加してください。

 2年1組 1月24日と25日のオンライン時間割 はこちら

重要 2年1組 学級休業にともなう明日からのオンライン授業について

2年1組の学級休業に伴うオンライン授業について、明日23日(火)より実施できるように準備を進めています。つきましては、以下の2点をお願いいたします。


本日夜6時を目途に、明日・あさってのオンライン授業の予定を学校ホームページと2年1組のclassroonmにアップします。ご確認をお願いします。


お子様が本日欠席をしていて学習者用端末(パソコン)が学校にあり、かつ体調などに問題がなく明日とあさってのオンライン授業を受けることを希望される場合、お手数ですがご家族のどなたかが学校までパソコンを取りに来ていただければと思います。

以上2点、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 新2,3年入学式準備 9:00〜
4/5 第78回入学式 くすのき学級入級式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置