9月12日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 授業の様子
まだまだ残暑の厳しい9月の午後ですが、熱中症などに気を付けながら、本日体育大会の学年練習を行っています。入退場やラジオ体操の練習をしています。

9月12日(月) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・おさつパン
・牛乳
・ ウインナーのケチャップソース
・ スープ
・ 焼きかぼちゃ

9月12日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会の様子
第72回社会を明るくする運動 作文コンテストで佳作賞を獲得した 1年生徒の表彰を行いました。
また、校長先生より、アメリカの大リーグで活躍している大谷選手が、学生時代に取り組んだ「目標達成シート」について、大きな目標を達成しようとした大谷選手が一つ一つとても具体的に目標へ向けての手段(練習や意識)を立てることができた背景に、彼の強い意思があったということ、彼の目標達成の仕方から生徒の皆さんにも真似できるところがありますね、というお話がありました。
最後に、生徒会より、生徒議会を経て決まった今年度の体育大会のスローガン「踏み出せ!一歩〜Go for it〜」の発表がありました。

9月10日(土) 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部 活動の様子
本日、秋季総合体育大会の初戦で3回戦、住吉中学校と試合を行いました。
本庄中学校は後攻で、結果は3-1で負けました。
初回に相手のヒットと、自校のエラーが絡み2点先制されましたが、その裏の攻撃で1点取り返しました。その後、後半までお互いこう着状態が続き、あと一歩のところまでいきましたが、最終回にスクイズで追加点を許し、最後まで追いつく事が出来ませんでした。
次のブロック大会に向けてまた練習していきます。応援ありがとうございました。

9月10日(土) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部 活動の様子
本日、卓球部は練習試合のため、玉出中学校に来ています。
玉出中学校は強豪校であり、負ける試合が多いですが、その中で、1点でも多くとれるよう、また相手から何か学んで持ちかえられるよう努力しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31