9月9日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 授業の様子
1組 理科
遺伝について、生物の共通性や多様性、進化などについてワークを使いながら学習しています。

2組 家庭
これまでの利益を最優先に追求する社会から、限りある資源や環境を守り、それらを循環させて利用し続ける社会への転換から、持続可能な消費生活について考えています。

3組 美術
彫印を始めました。名前をデザインする工程では、タブレットを使って様々な字体の掲載されているサイトを参考に創意工夫が見られます。どんなオリジナル印鑑ができるのか楽しみです。

9月9日(金) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・ごはん
・牛乳
・酢豚
・中華スープ
・アーモンドフィッシュ
・発酵乳

9月 9日(金) お知らせ

写真販売のお知らせ
本日、3年生の修学旅行写真販売受付最終日となります。朝8時〜8時30分で受け付けています。専用封筒にお釣りのないように代金を入れていただき(代金を確認しますので、封はせず)、本校玄関ホールに設置されている受付にて、直接業者に申し込みください。

9月8日(木) 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
議論白熱!生徒議会の様子
体育大会スローガンや更衣調整期間の撤廃の要望、校則についてなど、たくさんの議題について白熱した議論を交わしています。校則の見直しについては、靴下や靴の規定について生徒たちが普段考えていることがたくさん意見として出ています。

9月8日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 授業の様子
体育大会メンバー決定!
各クラスにて、体育大会のメンバー決めを体育委員が中心となり、行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31