8月30日(火) お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール竣工
7月下旬に完成したプールで、2学期より体育の授業で水泳を行っています。真新しいプールの使い心地の良さに生徒たちから喜びの声が聞かれます。これから長い間使う施設ですから、大切に使っていきたいと思います。

8月30日(火) 3年生

画像1 画像1
修学旅行写真
本日午後、5月に実施した修学旅行の写真を展示し見る時間を設けています。生徒たちは楽しかった一時を思い出し、楽しそうに一枚一枚の写真を見ています。

8月30日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 授業の様子
1組 社会
持続可能な社会、男女平等参画社会について学習しています。

2組 英語
実力テストの結果返却を行っています。「入試の時も同じようなレベルの問題が出るのですか」と尋ねる生徒もいます。

3組 理科
遺伝の法則について、その確率を紙上で実験しています。

8月30日(火) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・ごはん
・牛乳
・ビーフカレー(米粉)
・野菜のピクルス
・ぶどうゼリー

8月30日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子
1組 国語
国文法、自立語の復習をしたり、接続語について学習しています。

2組 数学
一次関数のグラフについて学習しています。切片のある一次関数はない時とどう違うのかについて考察しています。

3組 英語
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31