いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

学生のつどい 茶会

画像1 画像1
 3月26日(日)、大阪生國魂神社にて、「学生のつどい 茶会」が開催されました。桃谷中学校の茶道部の生徒が参加をし、お茶席を一席担当させていただきました。他の学校からも多数参加されておられ、勉強するよい機会になりました。次に繋がるとても貴重な経験ができたと思います。

修了式

画像1 画像1
 令和四年度修了式を体育館で行いました。部活動の表彰、校長先生からのお話、生徒会からの振り返りと来年度に向けてのメッセージがありました。
 一年間いろいろなことがありましたが、今の自分を振り返り、次の学年へと繋げてください。
 夢と志を持って可能性に挑戦し、多様な人々と協働しながら新たな価値を創造する生徒へ。桃中生たちの今後の成長に期待しています。

1年 学年集会

画像1 画像1
 その後、最後の学年集会を行いました。まず、委員長全員から各クラスや学年全体の振り返り、来年度に向けての課題についての発表がありました。
 入学してきたときに比べると、成長した部分ももちろんたくさんありますが、集団で生活するうえで一人一人が気をつけなければいけないことがたくさん見つかった1年間でした。2年生になるとクラス替えもありますし、後輩も入ってきます。新しい環境でより良い関係を築くためにも、この春休みでしっかりと今までの自分を振り返っておきましょう!

 続いて、今日の学年レクの結果発表がありました。

クイズの部    2組
eスポーツの部  2組
ドッチボールの部 1組 2組 3組 (全クラス同点)
総合の部     2組

という結果でした。1年生のクラスで戦う最後の機会というのもあり、どのクラスも精一杯頑張れていました!

 明日はいよいよ修了式です!最後だからこそルールを守り、全員が気持ちよく1年生の終わりを迎えられるようにしましょう。
 

1年 学年レク2

画像1 画像1
まずはイントロクイズを行いました。クラス対抗というのもあり、大盛り上がりでした。この後は、eスポーツ大会とドッチボール大会を行いました。どのプログラムも全員が全力で取り組み、とても充実した時間になりました。

1年 学年レク

画像1 画像1
1年生最後の今日は、学年レクです!委員長の挨拶でスタートしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第5回 入学式

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ