いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

陸上部 活動報告

画像1 画像1
ブロック大会2日目です。今日は男子800m、女子100m、男子走り幅跳びと6名が出場しました。1年生は初出場の人が多かったのですが、積極的に仕掛けるレース展開を見せました。陸上競技は個人種目ではありますが、どんな集団でレースをするかで個人の能力の引き出され方も変わってきます。より競い合って自分を磨いていきましょう!

陸上部 活動報告

画像1 画像1
今日と明日の2日間はブロック大会です。今朝も朝9時の時点で35℃と暑く、長居公園のセミの鳴き声が大きく響いています。今日は男子3000m、女子800m、男子100m、男子200m、男女走り幅跳び、女子砲丸投げと9名の生徒が出場しています!

吹奏楽部より

画像1 画像1 画像2 画像2
先日7月24日に、吹奏楽部は吹奏楽コンクールに出場しました。

早朝より楽器の運搬にご協力いただきました地域の皆様、当日会場まで駆けつけてくださった保護者の皆様はじめ、日頃よりご支援いただきました全ての方に、心より感謝申し上げます。

昨年の雪辱を果たし、桃谷中学校としては初めて、金賞をいただくことができました。

府大会への出場は叶いませんでしたが、コロナ禍で本番が減る中、大舞台で練習通りの演奏を披露した生徒たちを、誇りに思います。

応援ありがとうございました。

サッカー部活動報告

画像1 画像1
 本日から大阪市秋季大会4ブロック予選がスタートしました。予選の成績によっては、3年生の引退にも関わる試合です。桃谷中学校サッカー部も今日が初戦、昨日も別の大会があり、体調が整わない選手もいる中で、2失点しますが、後半に得点、その後も攻め続けましたが一歩届かず1−2で敗戦。厳しいスタートとなりました。予選はまだ、7月28日、8月2日、8月4日と3試合あります。残念ながら、どの会場も観戦できなくなりましたが、できるだけホームページでお伝えしようと思います。残り3試合、応援よろしくお願いします。

サッカー部活動報告

画像1 画像1
 サッカー部は、平野フェスティバル4位トーナメントの決勝に挑みました。3年生がいない1,2年のチームでの挑戦でしたが、前半は相手の圧力に受けに回ってしまい、いいところがないまま失点を重ねていきました。後半になりやっと自分たちのスタイルを取り戻し、我慢強く戦うことが出来ました。試合には負けてしまい準優勝で終わってしまいましたが、この経験が明日からのブロック大会に生きてくるのではないかと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第5回 入学式

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ