いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は吉川先生からのお話でした。
皆さんは漫画やアニメなどから影響を受けた名言はありますか?という問いかけがありました。
吉川先生はとあるドキュメンタリー映画から心に響いた言葉があったそうです。
それは「60万回のトライ」という映画の中で、部員同士が本気で行なっているからこそぶつかり合うシーンがありました。
その中で、「本気でやれや」という言葉を部員が言ったそうです。
その時のコーチの先生が「仲間やねんから『やれや』じゃなくて『やろう』」と仰ったそうです。

言葉一つで印象って変わりますよね。一緒にやるからこそ、誰かに押しつけるではなく、一人になるわけでもなく、『やろう』という気持ちを持ってすることで、一つになれると思います。
金曜日のオリンピックでも、準備の段階から取り組んでくれた実行委員や、得意なことに積極的に手を挙げて、一肌脱いだ人がいたと思います!
それもこれも「やろう」の気持ちがあったからですよね。本番でもその気持ちを持って行動してみましょうね。

1年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生家庭科の調理実習「蒸しパン」作りの様子です。小学生のときからコロナの流行が始まり、調理実習が出来てなかった学年なのもあり、子どもたちもはりきって積極的に参加しています。美味しいパンが出来上がるといいですね!

2年生 Team Five オリンピック メンバー決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目を利用して、メンバー決めを行いました!
どのクラスも自分たちで考えて作戦を練っていました。
どのクラスに栄光の賞状が手渡されるのか!!
乞うご期待!

2年生 Team Fiveオリンピックに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
テストが終わり、早速2年生は動き始めました!
12/2に行われるTeam Fiveオリンピックに向けて、実行委員の人たちが色々と作ってくれています!

どんなオリンピックになるのか今からがとても楽しみです!

1年 期末テスト3

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト最終日。今日の教科は英語と保健体育です。一生懸命がんばっています!

来週の月曜日から、さっそく返却が始まります。テストが終わってからの「復習」がなにより大切です。受けて、点数がついて、終了!となるのではなく、テスト前からの自分をしっかり振り返って、反省を今後につなげていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第5回 入学式

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ