本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立義務教育学校生野未来学園にあります。すべての画像、資料等のデータの無断使用を禁止します。
TOP

前期課程 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、2学期の始業式です。夏休みがあけて、どの学年の児童も、少し大きくなったように思えました。校長先生の話や、区役所の方のお話を聞き、全員で校歌を歌いました。

2学期 前期課程始業式

画像1 画像1
学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。さあ、本日より2学期のスタートです。始業式でも、久しぶりの学校だったにも関わらず、元気な声で挨拶する子ども達が眩しかったです。
2学期は、遠足や社会見学、運動会(5、6年生)、延期になっている林間学習など、大きな行事が目白押しです。子ども達にはさらに楽しい学校生活を送って欲しいと思います。

文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
次のホームページに、文部科学大臣のメッセージが掲載されておりますので、ご覧ください。

児童生徒に向けた自殺予防にかかる文部科学大臣のメッセージ

女子バレーボール部 夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
18・19日に予選リーグ、20・21日に決勝トーナメントが行われ、三位入賞を果たしました。応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございました。

予選?
未来学園2-0加美南
予選?
未来学園2-0田島
予選?
未来学園2-0瓜破西
決勝T1回戦
未来学園2-0長吉西
決勝T準決勝
未来学園0-2四天王寺

次は、いよいよ負ければ三年生引退の大阪市秋季総体です。感謝と感動の大会となるようチーム一丸全力で頑張ります。

実力アップ夏休み学習会

実力アップ夏休み学習会

 7年・8年・9年生の皆さんへ
 夏休みもあとわずかになりました。2学期早々の課題テストや実力テストの準備は進んでいますか。実力アップ学習会は、頑張る皆さんを応援します。
 課題が未完成の人、1学期の復習や2学期の予習をしようと思う人。テストに向けた学習がしたい人。豊富なプリントも用意しています。
 夏休み最後は涼しい図書室で、ぜひ学習しましょう。事前の申し込みは、不要です。

 日時:8月16日(火)から18日(木)の3日間 9:00〜12:00
 場所:図書室またはパソコン教室(会議などで変更することもあります。)

 その他、服装やルールは普段の学校生活と同じです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

標準服・体操服等の案内(後期課程)