新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について、教育委員会より通知がありました。
学校といたしましては、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいくとともに、
『令和5年4月1日以降、児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とすること』に沿った教育活動に取り組んでまいります。
また、
4/7(金)の入学式におきましても、
・『児童生徒及び教職員については、マスクの着用を求めない。』
・『基礎疾患や感染不安など様々な事情により、マスクの着用を希望する児童生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにする。』
・『感染対策上での来賓や保護者等の参加人数の制限は必要ない。』
・『来賓や保護者等についてもマスクの着用を求める必要はない。』
といった教育委員会からの通知に基づいて実施いたします。
よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
小中一貫校むくのき学園
「新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について」