標準服リサイクルにご協力ください。

感嘆符 4月6日の新2年生と新6年生の入学式準備について

春休みは、楽しく過ごせていますか?

4月6日は、新2年生と新6年生の入学式準備があります。

新6年生登校 8:40〜8:50

新2年生登校 9:20〜9:30

※早すぎる登校は、安全確保が困難になります。決められた時間に登校させてください。

下校 10:30ごろ の予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

大宮連合町会長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(火)19時〜
町会長会議に出席させていただき、昨年度のお礼と、本年度のご挨拶をさせていただきました。

令和4年度末の人事異動で、新しく迎えたY教頭先生も自己紹介させていただきました。

地域の皆様に支えられながら、「地域の宝」である子ども達をしっかり育てていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

教頭先生歓送迎式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後にI教頭先生を玄関でお送りしました。いきいき活動に参加していた子ども達もさよならをしました。

4年間、大宮小学校をたくさんの場で支え、指導してくださったことをみんなは忘れません。ほんとうに、ありがとうございました!!どうぞこれからも元気で頑張ってくださいね!

教頭先生歓送迎式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、新しく着任されたY教頭先生をお迎えする式を行いました。同窓会長、PTA会長からの歓迎の言葉をいただきました。

教頭先生歓送迎式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて新しく本校に転任されたY教頭先生も迎えて、歓送迎式を行いました。初めにI教頭先生の歓送式を行いました。地地域活動協議会会長、PTA会長からのお礼の言葉と花束をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/6 入学式準備(新2年、新6年登校) 
入学式準備(新2年、新6年登校)
4/7 入学式(新2年登校) 春季休業終了
4/10 着任式 始業式・対面式 11:35頃下校
4/11 給食開始 発育測定6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ